ダイエット中にお酒を飲むと太るのはホントなの?

ご訪問ありがとうございます。

凛とした品格のある後ろ姿へと導く出張パーソナルトレーナーとして活動している河村(@r_k_pt)です。

ダイエットはしたいんだけど、お酒はやめたくないという方は多いと思います。

結論から言うと、ダイエットをしたいのであればお酒はやめた方が良いです。

目標の体重まで早く到達することが出来ます。

今回はお酒を飲むことが、なぜダイエットの妨げになるのか。お酒を飲むときの対処法などについて説明していきます。

なぜお酒を飲むと太るのか?

基本的にお酒自体で太ることはありません。

アルコールが入ってきたときの身体の反応によって太ってしまうのです。

どういう事かと言うと、

お酒を飲むことで肝臓が糖や脂質の代謝を止めることによって太るのです。

お酒を飲むと体内では、「うわー、毒が入ってきた!早く分解して排出せねば!」という感じになります。

なので、肝臓がアルコールの分解を第一優先に働き始めます。

そこで、お酒と一緒に食べた食べ物が体内に入ってきても、肝臓は「ちょっと今アルコール分解で忙しいねん!後でやるから待っといて!」っていう感じで後回しにします。

そうすると長い時間体内に残り、結果として体脂肪として蓄えられやすくなってしまうのです。

特に果糖とアルコールの組み合わせは脂肪の合成を亢進するので注意が必要です。

ワインとドライフルーツ、果実酒やチューハイ、梅酒、紹興酒とかは危険です。

あとは飲酒後にデザート(果物やアイス、シャーベットなど)も注意した方が良いです。

 

アルコールの分解が終わる時間ってどのくらい?

アルコールの分解にかかる時間は、計算式があるので求めることが出来ます。

[(飲酒量ml)×アルコール%÷100)×0.8]÷[体重㎏×0.1]=アルコール分解時間(h)

になります。

例えば、体重50㎏の人が缶ビール1缶(1缶350ml、アルコール度数5%)飲んだ場合は

計算式に当てはめると

2.8hになります。

缶ビール1缶で約3時間、糖質や脂質の分解が止まってしまうのです。

もし上記の計算式で3時間と出たら、3時間×7日=21時間、なんと1週間のうち21時間(約1日)も糖質と脂質の分解が止まってしまうのです。

※分解の時間は筋肉量も関係するので、個人差はあります。

そりゃ、太るし痩せにくいですね!

 

飲酒時に気を付けること

基本的にはダイエット期間中は飲酒は控えましょう。

どうしてもお付き合いでお酒を飲まないといけない時は、

カフェイン(お茶など)を飲酒前や飲酒中、飲酒後に摂取して尿排泄を促してあげましょう。

アルコール分解が促進されます。

あとは、お酒を飲むときは脂質や糖質を含むものを控えてヘルシーなものを食べるなど工夫してみて下さい。

 

現在、カウンセリングとレッスン体験実施中です。

疑問に思っていることなどありましたら是非お問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

「ただ体重を落とすだけのダイエット」ではなく、「身体の根本から整えて一生モノの身体を手に入れるボディメイク」を目指します! 運動、食事、休養などライフスタイルまであなたの「身体作り・健康作り」をサポートさせていただきます!