ご訪問ありがとうございます。
品川でパーソナルトレーナーとして活動している河村(@r_k_pt)です。
先日カウンセリングをした方が
「あんまり食べてないのに痩せないんです」
と仰っていました。
食事を確認したら改善した方が良いことが何個かあったので、今日は食事量的にはあまり食べてないんだけど痩せない理由について解説していきます。
よくありがちな4つに限定して解説します。
食物繊維を食べない
食物繊維は野菜やキノコ、海藻類、こんにゃくなどです。
食物繊維はビタミン・ミネラルなどの栄養素を多く含んでいます。
ビタミン・ミネラルは脂質やたんぱく質、糖質の分解や合成を助ける働きを持ち、健康維持、体調管理には欠かせない栄養素です。
簡単に言うと、食べた物を脂肪として蓄えにくくしてくれたり、身体を元気に活動的にしてくれる栄養素です。
これが少ないと食べたものが脂肪になりやすいので、毎食必ず手のひら2枚分ぐらいは食べるようにしましょう!
一皿追加したり、スープなど具材として入れるようにします。
食事の間隔が空きすぎている
食事の間隔が空きすぎていないか確認しましょう!
特に昼食と夕食が空いている方が多いです。
食事の間隔の理想は6時間です。
前後1時間くらいの誤差は加味して5〜7時間くらいで考えても大丈夫です。
特に昼食と夕食の時間が空いてしまう方が多く、夕食に食べたものがいつもより脂肪として溜め込みやすくなってしまいます‥
朝食を食べない
人は朝から活動するので、朝日とともにエネルギー蓄積モードから消費モードに切り替わります。
しかし、この朝の消費モードは朝食を取らずに長く続くと身体は「消費しすぎ」と判断して、急速に省エネモードに切り替わってしまいます。
省エネになるだけでなく、次の食事が脂肪として蓄えておこうモードになるのでいつもより脂肪として蓄えてしまうんです。
必ず朝食は食べましょう!
特に白米やパン、お餅などいわゆる糖質は必ず食べるようにします。
糖質を食べない
糖質は脳・血液には不可欠なものです。
これが日常的に不足すると筋肉が減ったり、動脈硬化や脳卒中のリスクが高まると言われています。
食べすぎた場合だけ太るのであって、量を守ればこれで太ることはなく、食べない日が続くと身体は省エネモードになり体脂肪が増えやすくなります。
1食の糖質量の目安はこちら↓
・1食の主食の目安(ブドウ糖約40g)
ご飯→しゃもじ2杯分orコンビニおにぎり1個(100g)
食パン→6枚切り1枚(60g)
うどん・そば→2/3玉
パスタ→2/5玉(ゆで100g)
中華麺→1/2玉
さつまいも→1/2本(120g)
甘栗→約10粒(70g)
カボチャ→煮物サイズで6個(180g)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
食事量的にはあまり食べてないんだけど痩せない理由について解説してしました。
・食物繊維を食べない
・食事の間隔が空きすぎている
・朝食を食べない
・糖質を食べない
ぜひ参考にして下さいね。
「甘い物の食べたい欲が抑えられる方法」の動画
「お米をしっかり食べてみるみる痩せて元気に楽しく取り組める食事法」のPDFファイル
を無料でプレゼントしています。
LINE友だち追加は、こちら↓
お客様の声・指導実績はこちら↓
運動・食事・休養を軸にパーソナルトレーナーとして品川で活動しています。
ダイエットを通して
「オシャレを楽しめて外出したくなるようなイキイキした人生を」
をコンセプトに活動しています。
人気の記事はこちら↓
ダイエットで睡眠不足は太る原因となる⁉︎睡眠で大切な食べ物とは
どんな些細なご質問でもお気軽にご相談ください!
コメントを残す