ご訪問ありがとうございます。
凛とした品格のある後ろ姿へと導くパーソナルトレーナーとして活動している河村(@r_k_pt)です。
ダイエット中でも、付き合いでお酒を飲むこともあると思います。
大前提として、ダイエット中はお酒を控えた方が減量しやすいです。
あなたはダイエット中にお酒を飲んだ時のおつまみは、何を食べていますか?
油物は控えて、野菜食べています!
糖質はとらないようにしています!
など色々出てきましたかね?
今日はお酒を飲んだ時に太りにくいおつまみについて、解説していきます。
お酒と脂肪の関係
基本的にお酒自体で太ることはありません。
アルコールが入ってきたときの身体の反応によって太ってしまうのです。
どういう事かと言うと、
お酒を飲むことで肝臓が糖や脂質の代謝を止めることによって太るのです。
カラダにとってお酒は毒になるので、お酒を飲むと体内では、「うわー、毒が入ってきた!早く分解して排出せねば!」という感じになります。
なので、肝臓がアルコールの分解を第一優先に働き始めます。
そこで、お酒と一緒に食べた食べ物が体内に入ってきても、肝臓は「ちょっと今アルコール分解で忙しいねん!後でやるから待っといて!」っていう感じで後回しにします。
そうすると長い時間体内に残り、体脂肪として蓄えられ、その結果太ってしまうのです。
避けた方が良いおつまみとは
お酒を飲んでアルコールが体内にあるうちは、糖質と脂質の代謝が止まります。
なので、糖質と脂質の摂り過ぎには注意が必要です。
唐揚げやフライドポテト、アヒージョ、肉類、アボガド、ナッツ類、締めのラーメン(脂質+糖質)は避けた方が良さそうです。
また、「アルコール+果糖」の組み合わせは、肝臓内に脂肪が溜まりやすいです。
食後のデザート(アイス、シャーベット、果物など)、ワインとドライフルーツなども注意が必要です。
おすすめのおつまみ
おすすめは食物繊維(野菜、キノコ類、海藻類)の料理です。
食物繊維は、血糖上昇、中性脂肪上昇、飲酒による酔いを抑えてくれます。
ただ、じゃがいもやサツマイモなどの芋類、カボチャ、アボカドなどは野菜ではなく糖質になります。
ポテトサラダはサラダではないので注意が必要です。
また、食材は食物繊維を使っていても調理の仕方によって結構油を使っている料理もあるので気を付けましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
お酒を飲むときは、脂物・糖質を食べ過ぎないようにします。
また、甘い物+アルコールは体脂肪が付きやすいのでやめておきましょう。
おススメは食物繊維(野菜、キノコ類、海藻類)の料理です。
あとは、お肉よりも魚料理(お刺身など)の方が油の種類的にも良いです。
是非、参考にしてみて下さい!
最後までお読みいただき有難うございました。
どんな些細なご質問でもお気軽にご相談ください!
コメントを残す